ホーム > 2011
今日もホントにいいお天気!!
本日も朝からお店は大にぎわい・・・連日の満員御礼に感謝・感激です。
お外にもスタジオにもキラキラ輝く太陽がいっぱいです。
続いてのお客様は・・・・
伊達市保原より、とってもシャイなみこちゃん 😳 3才が七五三記念の
撮影にご来店です。
お支度の時も、ずっと下を見ながらだまってお利口さんに
ヘアーセットやメイクをスタッフにさせてくれました。
スタジオに入ると、固まってあまり動きません・・・
お母様も「笑わないし、人見知りだし・・・」とご様子。
でも、そこはBOSS!!
みこちゃんの大好きなお兄ちゃんを巻き込んで、
ピコピコハンマーやかつらを使い、みこちゃんを
笑いと笑顔いっぱいテーマパーク「BABAワールド」へ連れて行ってくれました 😛
さあ、ステキなショータイムです!!
どうぞ、可愛いみこちゃんの笑顔をご覧あれ 😉
お兄ちゃんとBOSSのナイスコンビがサイコ〜〜の
みこちゃんスマイルをゲットしました。
こんなに喜んでもらえて、BOSSもわたしたちもとってもHAPPY!!!
次回は、ドレス☆の撮影です。
みこちゃん、楽しみに待ってるね。
ゆうやくん、一緒にお手伝いしてくれてありがとう・・・
この次も、光陽スタジオスタッフとして頑張ってくださいね 😉
マネージャーのじゅんじゅんでした。
本日は伊達市保原町よりお越しのいろはちゃんと
もなちゃん姉妹の七五三撮影がありました♪
いろはちゃんは大人っぽく黒いお着物、
もなちゃんはかわいいピンクのお着物と
それぞれにとっても合う衣装での撮影でした 😀
いろはちゃんはポーズやしくさがとっても上手でさすがお姉ちゃんです 😀
もなちゃんはあどけない笑い方がとってもかわいかったです!
実はこの日は和装のみで洋装は後日…の予定でしたが
二人ともとても上手でスムーズに進んだので、
楽しみにしていたドレスも着ることに 😳
このお揃いのドレス姿もすごくかわいかったです!!
さらにまた1着ドレスでの撮影があるんです 😳
また二人のかわいい姿が見れるかと思うととっても楽しみです♪
さっちーでした 😳
伊達市梁川町よりお越しの「あいちゃん」3才です♪
本当は昨年撮るご予定だったのですが、
あいちゃんが乗り気ではなく1年遅らせて本日の撮影となりました。
体も大きくなって、顔つきも少し大人っぽくなったあいちゃんは、
今日の撮影を楽しみにしていたそうです(^▽^)
昨年はあんまり興味がなかったドレスも、
今回は自分から黄色のドレスを選んでくれました。
(家族のみんなに黄色がカワイイって言われたそうです。)
1年の成長はすばらしいですね!!
そして今回は妹の「あおいちゃん」も一緒に撮影しました。
あおいちゃんは生まれて初めての写真館での撮影ですが、
上手にお写真が撮れました 😉
お持ち込みの着物は、おばあちゃんが買ってくれたそうです。
ピンク色で、あいちゃんにピッタリ 😉
カメラを向けると一生懸命つくり笑顔をしてくれて、
そんなところもカワイイあいちゃんでした 😆
お写真選びお待ちしております♪
スタッフ ゆっきー
本日は伊達市霊山町よりお越しのまさやくんの七五三撮影がありました ♪
このまさやくん…
本当にかわいいんです 😳
にっこにこの笑顔にかわいらしいおしゃべり!!
おじいちゃん、おばあちゃんっ子ということで
ゆったりした雰囲気もあって、かなりの癒し系でした 😀
撮影ももちろんとっても上手で、
まさやくんのスマイルにスタッフ一同メロメロでした!!
撮影後は神社にお出かけして帰ってきたまさやくんの
『これからアイスとラーメン食って帰んだかんね♡』
と言った一言がまたかわいくてメロメロに 😳
今日は本当にお疲れ様でした 😀
またぜひ遊びに来て下さいね♪
さっちーでした 😳
伊達郡国見町からお越しくださったリオンちゃん7歳です。
リオンちゃんは光陽スタジオの常連様です。
毎年、春から開催する「キッズポスター展」に参加して下さってます。
今年も参加いただきました。
とってもおしゃれで洋服とかポーズとか自分で決めちゃんですよ。
ですから撮影は大変スムーズにしかも安心感たっぷりの撮影でした。
10月24日、着物の撮影からスタート。
30日にドレス2着、そして本日3着目のドレスで撮影したんです。
でも実は、、、まだ完全に終了しているわけではないんです(笑)
11月13日にまた違ったお着物で家族写真を撮るんですよ〜〜〜 😛
その日まで待っていられないので、
とっても可愛いお写真を早くお見せしたくて、
今日まで撮ったお写真をブログにアップさせていただくことにしました。
おばあちゃまも楽しみにしていらっしゃるとのこと!
いかがですか?おばあちゃま。
リオンちゃん、とっても可愛いですよね〜〜〜 🙂
ステキな写真集になること間違い無しですから
どうぞ楽しみにお待ち下さいね。
私たちは13日にまたお会いできることを楽しみにしています。
それではご覧下さい、リオンちゃんワールドを!
大人顔負けで頑張ってくれました。
ありがとうございました、リオンちゃん。
BOSSでした〜〜〜
今日ご紹介のプリンセスは、あかりちゃん3才です 😛
伊達市梁川町からご来店くださいました。
大きな瞳がチャームポイントのあかりちゃんに
見つめられると、わたしたちスタッフもメロメロです 😳
プリンセスコレクション最後は・・・
お着物に着替えて可愛くまとめちゃいました 😉
ご挨拶もとっても上手にできたあかりちゃん。
撮影は楽しんでもらえたかな?
また、可愛いあかりちゃんに会えることを楽しみにしています。
PS・・・あかりちゃんのお母様、いつもお気遣いいただきまして
本当にありがとうございます。
お写真選び、心よりお待ちしております。
じゅんじゅんでした。
私の母校でもある、保原小学校の「お別れ会」がありました。
東日本大震災による損傷が激しく、立ち入り禁止になって7ヶ月。
この11月から取り壊し作業に入るため「お別れ会」の開催となったわけです。
(来年3月には新校舎が完成する予定です。)
全学年の子供たちが校舎に向かって
学校への感謝のメッセージを発表しました(学年ごとに)
撮影していて私自身ウルッときちゃいました。
この子たちは震災以降、この学校が使えなくて
地元の中学校2校、廃校になった小学校へ
低・中・高学年ごとに分離登校してるんです。
しかも低学年と中学年は毎朝バスに乗って通ってるんです。
夏の暑い日でも長袖の体操着にマスク姿で登校(放射能対策)
運動会も水泳も鼓笛パレードも出来ないんです。
この震災がなければこの子たちはこの学校で今まで通りの生活が出来たのに、、、
と思うとやりきれない気持ちです。
でも、、、、みんな元気で明るいんです。
私はそんな子供たちのお手本であるように
元気に明るく生きていきたいと改めて思いました。
お別れ会の最後に全員で(約820名)集合写真を撮影しました。
震災以来、全校児童が一同に集合するのは初めてのことなんです。
しかも1年生は入学して初めてこの学校に足を踏み入れたんです。
感動です!
地震にも、放射能にも負けないでがんばる子供たち。
ずう〜っと見守っていきたいと思います。
BOSSでした
本日は、伊達市霊山町よりお越しのれいとくん5歳の七五三撮影がありました ♪
たくさんのお客様で混み合う土日をさけての平日のご予約は、
ゆったり撮影ができておすすめです!!
れいとくんも幼稚園が終わってから来てくれました 😳
でも、とっても元気いっぱい 😆
ムラサキのお着物がお似合いのイケメンです!
そして…
やっぱり男の子はBOSSのハンマー技が大好きです 😳
特にスペシャル技の『へ〜んちん!!』には、
倒れ込み、大爆笑のれいとくんでした(笑
ご覧になりたい方は、ぜひ一度光陽スタジオへ!!
れいとくんとたくさん笑って楽しく撮影ができました!
ありがとうございました 😀
お写真選び楽しみにお待ち下さいね♪
さっちーでした 😳
今日は朝からおかげさまでおおにぎわい・・・。
次にご来店されたのは、伊達市保原町よりお越しのみずきちゃん7才。
腰まである自慢の長い髪を結って、さあ始まりです!!
お着物はちょっぴり窮屈で動きにくそうだったけど、
カメラを向けるとちゃんとポーズをとってくれて、
ステキな表情をしてくれました 😛
ドレスは、お天気がイイのでガーデンスタジオにレッツゴー!!
お兄ちゃんとのツーショットもすごくステキです 😉
みずきちゃんがこんなに楽しんでくれてわたしたちも
超HAPPY 😳
七五三のために伸ばした髪の毛とも、撮影が終わったら
さよならするとみずきちゃんが言ってました。
どんなみずきちゃんも可愛いよ!!
今日は、楽しい時間をありがとうございました。
またまたじゅんじゅんでした。
今日も朝からいい天気。
本日、最初のお客様は伊達郡桑折町よりお越しの
あやなちゃんとりおちゃんのお二人の七五三記念です。
あやなちゃんは、ぜ〜んぶ衣装は自分で選ぶくらいのこだわりを
もっています。
りおちゃんは、すごくおっとりしていて超〜カワイイ 😳
動物当てクイズやBOSSのピコピコハンマーで
スタジオはリラックスモード・・・。
おかげでこんなイイ笑顔が撮れました 😛
お写真選び楽しみに待ってます。
じゅんじゅんでした。