スクールアルバムコンテスト2010 大賞受賞!光陽スタジオでは想い出に残る素敵なお写真作りのお手伝いを致します。

光陽スタジオ

2011 | 福島市 写真館|光陽スタジオ(伊達市保原町) 子供 家族 記念写真 七五三 成人式 入学 お宮参り 証明写真 撮影 福島 仙台 等 - Part 16

ホーム > 2011

ベストフレンズ

ベストフレンズメッセージベストフレンズチラシ

粋で鯔背な男3代

昨日は保原町の奇祭「つつこ引き祭り」がありました。

(お祭りの由来は省略させていただきます)

地元保原町はもとより県内外から大勢の観光客が訪れました。

例年フォトコンテストも実施される関係上、

アマチュアカメラマンの姿も多く見られました。

(不肖私が審査委員長をさせていただいております)

で、、、、

祭りの前々日に、古くから大変お世話になっているM様が

親子3代で法被姿の撮影にお越し下さいました。

お孫さんは二本松からお越しになったそうです。

粋ですね〜 😛

そして羨ましいですね〜 😆

未来の「お祭り男!」どんな風に成長されるか楽しみですね。

親子3代でこんな写真が撮れる。ステキだと思います。

親子3代でこんな写真が撮れる。ステキだと思います。

しょうごくんの七五三・りゅうくんの入園記念

こんばんは。ゆっきーです。

本日2組目のお客様は、いつも当店をご利用頂いているS様ファミリーです。

お兄ちゃんのしょうごくんは七五三、弟のりゅうくんは入園記念での撮影でした 😉

スタジオを駆け回ったり、シャボン玉を追いかけたり元気いっぱいな2人 😀

撮影後半になっても、エネルギーがまだまだ余っている感じでした(^◇^)

黄色のカバンがまぶしい〜☆

黄色のカバンがまぶしい〜☆

仲良しな2人♡

仲良しな2人♡

お兄ちゃんのしょうごくんは計三着の撮影でしたが、

最初から最後まで笑顔を絶やさずとっても爽やかでした 🙂

なんてステキな笑顔!!

なんてステキな笑顔!!

ハートを射抜かれました♡♡

ハートを射抜かれました♡♡

お写真楽しみにしていてくださいね♪

今日はたまたま男の子の撮影が続きましたが、

男の子って本当にパワフル!!と改めて感じました 😯

5歳ながらすでに男らしさがにじみ出ています(笑)

わか〜い男の子の笑顔に癒され、

たくさんの元気をもらって幸せいっぱいになりました♡

ゆうだいくんの七五三

こんにちは。スタッフのろみーです。

本日、当店のお得意様H様家のゆうだいくんの七五三の撮影がありました。

当日衣装を選ばれたのですが、衣装室に入るなり三歩で

和装は「グリーンのこれ!!」、洋装は「ゴーカイジャーのレッド!!」と即決 😆

すばらしい☆

洋服にこだわりを持つゆうだいくん。

センス抜群ですよね〜♡

センス抜群ですよね〜♡

撮影が始まるとBOSSにたいして「おもしろすぎ〜♡」とお兄ちゃんのしょうたくん。

「おもしろすぎ〜」の連発にBOSS大喜び\(^O^)/

ただその時のBOSSは何もしていない素の状態だったのですが・・・(笑)

続いては洋装に変身〜☆

ニヒルな感じでかっこいい〜♪

ニヒルな感じでかっこいい〜♪

「忍者♪忍者♪忍者♪」とBOSSの少し意味不明な歌声にも

すごーく大爆笑してくれたました。

楽しい撮影もスムーズに終わり、私まで笑いすぎておなか痛くなりました〜 😆

なぜなら最初から最後まで、う◯この話題でノリノリだったからなんです 😳

ゆうだいくん、しょうたくん、パパさん、ママさん、

楽しい時間をありがとうございました。

お写真選び心よりお待ちしております♡♡

とっても男らしい2人でした!!

とっても男らしい2人でした!!

☆ちっちゃなベストフレンズ&わくわく入学記念☆

マネージャーのじゅんじゅんです 😳

今日は朝から元気のある声が響き渡っています。

ちっちゃなレディーたちのご来店♪♪

当店キャンペーンのベストフレンズに

参加してくれる仲良し三人組・・・

ふうかちゃん・りりかちゃん・あやねちゃん。

元気いっぱいの笑顔にパワーを注入★してもらった私たちでした 🙂

めっちゃ可愛い三人!!

続きましてスタッフのサッチーです。

お次は、はるかちゃんの入学記念です 😀

ピカピカのランドセルと制服がとってもよく似合ってます 😳

七五三も当店で撮ってもらっているので

撮影がとっても上手なはるかちゃん♪

自然に足をあげてみたり、ポーズをつけてモデルさんみたい 😳

またぜひ遊びにきてくださいね♪

制服姿がキュート♪

制服姿がキュート♪

感謝の会

本日、富成小学校の「感謝の会」の取材に行ってきました。

卒業を控えた6年生が今までお世話になった方々をお招きして

6年生が手作りしたロールサンドをいただいたりお茶を飲んだり、

また歌や太鼓を披露したりと「おもてなしの1時間」の取材でした。

と言う私もご招待をいただいた一人でして、

撮影をしながらお茶をいただいて参りました。

すべてが6年生の手作りです。お土産までいただきました

すべてが6年生の手作りです。お土産までいただきました

感謝の言葉を聞かされた時には

ちょっとウルッと来てしまいました。

ココロがホンワカ癒された1時間でありました。

BOSS

頂きもの!

だいぶ遅くなってしまいましたが…

先日のセミナーの際、写真館の方々においしいお土産を頂いちゃいました 😳

こちらは、渡辺和男さんより頂きました佃煮です♪

お昼ごはんの時にスタッフで頂きました 😀

珍しいエビの佃煮も入っていて、とっても美味しかったです!

これでいくらでもご飯が食べられます!

これでいくらでもご飯が食べられます!

続いては、秋田広保さんより頂きました、

六花亭のバターサンドとガラナジュース!

スタッフみんなガラナジュースは初体験でした 😳

飲んでみると…

栄養ドリンクみたい!なんだか、元気になる味です 😯

さすが北海道♪

バターサンドもとっても美味しかったです 😀

北海道名物★

北海道名物★

渡辺さん、秋田さん、どうもありがとうございました!

おまけ…。

うちのアイドルをご紹介します。

ももちゃんです。

私はももちゃんは、犬ではないと思っています。

彼女は人間です。たぶん。

お子さんにすごく人気があり、スタジオでいい働きをすることも 😳

これからはブログにちょくちょく登場していきますのでよろしくお願いします 😆

0301-3

しちごさん&きょうのおやつ

こんにちは!スタッフのろみーです。

本日は七五三の撮影がありました 😀

せなちゃん7歳、しゅうちゃん3歳です。

とってもはずかしがり屋の2人♡

ヘアセットをしている時も、私の問いかけに

恥ずかしくてもじもじ 😳

でも・・・2人ともこんなにかわいく変身〜♡♡♡

 

 かわいいですよね〜(*^_^*)

少し緊張していましたが、

カメラマンにピコピコハンマーで頭をピコ〜ン!!としたら

なぁ〜んとニコ〜 😆 としてくれたではありませんか〜 😯

(ムダに大きいスタッフのお姉ちゃん感激☆)

せなちゃん、しゅうちゃん、パパママ、ありがとうございました♡

さて、本日の午後あんちゃんずメンバーでもあり

当店のお得意様のユウ君が、な〜んとマドレーヌを作ってきてくれたのです。

おみやげにアメリカのアメもいただきました

おみやげにアメリカのアメもいただきました

これがまたとびっきりおいしいんですよ〜♡♥♡♥

私はまったくお菓子が作れないので・・・

ユウ君、また帰ってきたら作ってね〜♡

本当にごちそうさまでしたぁ 😀

PS チョコチップが人気NO.1だったよ〜

おみやげシリーズ

こんばんは〜ゆっきーです(^^)v

BOSSが23日・24日と京都へ出張に行って来まして、

またまたおみやげを買ってきてくれました〜〜\(^O^)/

京都らしく抹茶を使ったおみやげなのですが・・・

何かに似てる??

何かに似てる??

みなさんおわかりでしょうか?

そうですです。

正確に言うと竹の形をしたバウムクーヘンです 😯

めちゃめちゃ本物っぽいですよね〜!!

これを見てテンション上がっちゃったのがこの方。

サムライになったちーちゃん

サムライになったちーちゃん

竹をバッサリ切ってます(笑)

こんな感じで一通り竹を満喫し、均等に切り分け

みんなでおいしくいただきました★

そしてもうひとつ。京都と言えばこれ!!

女子の必需品!!

女子の必需品!!

「よーじや」のあぶらとり紙でございます〜♥

実は出張の前の日、BOSSに「京都のおみやげ何がほしい?」と聞かれ、

みんなでよーじやのあぶらとり紙をリクエストしていました。

本当に買ってきてくれたBOSS、感謝感謝です!!!

ひとりひとりに頂きました(*^_^*)

ひとりひとりに頂きました(*^_^*)

よーじやの人(?)のものまね。誰が似てるでしょう?

よーじやの人(?)のものまね。誰が似てるでしょう?

おみやげシリーズが頻繁に出てきていると思いますが、

出張に行くたび本当にたくさんのおみやげを買ってきて下さるんです。

しかもどれも美味しくってハズレがない!!

BOSSのおみやげを選ぶ目はすごいのです 😆

いつもありがとうございま〜す♪

お誕生会

こんにちは。スタッフのちーちゃんです 😉

光陽スタジオでは毎年、スタッフの誕生月にお誕生会をひらきます。

と、いう事で!!

22日の火曜日、2月生まれのゆっきー・ろみー・ちーちゃんの誕生会を

某アットホームなお店で開いていただきましたぁ(*^_^*)

飲み物をそれぞれ注文し、BOSSのごあいさつ。

そしてかんぱ〜い★

すると・・・突然部屋の電気がフッ・・・と消えたのです・・・・・・

あぁ・・・とうとう私も天に召されるのか・・・と心の準備をしていたのですが(笑)

なんとなんと!!

店員さんが「は〜ぴば〜すで〜とぅ〜ゆぅ〜♪」

の歌と共に登場してくるではありませんか!!

しかもその手にはケーキが〜♡

3人の名前のプレートがのった、なんともかわいらしいケーキでした。

 

 

BOSSが私たちのために用意して下さった世界一のケーキです 😀

感激のあまりウルっときてしまっのは私だけじゃないはず!

さっそく、3人でローソクの火をふーーっ

そして あじみ〜の(笑)

あーーーん

あーーーん

クリームもスポンジもほどよい甘さで、

いちごがとってもフレッシュで、とーーーってもおいしかったです 😆

ここでひとつ、ケーキをおいしく食べる秘訣を学びました。

それは、ホールのまま箸でつつくこと(`・ω・´)

そして何よりも、光陽スタジオのみんなと一緒に食べたということが

より一層、おいしくしてくれたのでしょうね 😉

とってもキュートな花束もいただいちゃいました(^-^)

わきあいあい♫

わきあいあい♫

BOSS、そしてスタッフのみなさん、

この度はステキなお誕生会、本当にありがとうございました 🙂

お問い合わせcontact

ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください

光陽スタジオ
〒960-0604
福島県伊達市保原町字元木89-1
TEL 024-575-3480(代)
  • facebook
  • instagram

0120-753-480営業時間 9:00~18:00 (定休日 火・水曜日)

メールでのお問い合わせ24時間受付 年中無休