ホーム > 2011
18日に沖縄に出張したBOSSが、宮崎・熊本と少しずつ北上しながら、
5日かけてようやくホーム福島に戻ってきました。
出発当初は、22日の17時過ぎに成田着の便で帰る予定でしが、
その日は、伊達市立H小学校の先生方の集合写真撮影のご依頼があり
18時の撮影に間に合うように、チケットをキャンセルして帰ってきました。
そんな思いをしてまで帰ってくるには訳があります。
毎年恒例の集合写真ですが、単なる撮影ではなく「サプライズ変装撮影」 😯 !!
BOSSの得意分野とする変装シリーズです。
今回は、常夏の沖縄ギャルをイメージしました。
この出で立ちで、キャリーバッグを引きながらの登場 😛 。
会場は一気に盛り上がり、拍手とフラッシュの嵐です。
毎度のことながら、女装家ヒロタカ・マングローブには、
わたしたちスタッフもいつも楽しませてもらっています。
お疲れのところ、ありがとうございました。
じゅんじゅんでした。
毎日暑い日が続いてます。
中で仕事をしてるとずいぶん涼しいですが、
一歩外に出ると本格的に夏!!
さて今日はそんな暑い日にぴったりの行事を撮影してきました(^▽^)
幼稚園のスイカわりで〜す♪
上手に当てる子もいれば、全然違う方向に進んじゃう子・・・
みんなでワーワーキャーキャー、とっても楽しそうでした。
最後は先生が包丁でスイカをカットするんですが、
スイカが真っ二つに切れたときの子供達の歓声がすごかった 😆
みんな満面の笑みで、あまりに純粋でキュンキュンしちゃいました・・・♡
私もごちそうになりましたが、とっても甘くておいしかったです 😆
ゆっきー
福島市よりお越しいただきました「りとちゃん3歳」の七五三記念写真です。
お兄ちゃんのりくくんと、おねえちゃんのりせちゃんに引き続きの撮影でした。
しばらくぶりにお会いしたので、
りくくんとりせちゃんの成長ぶりにはビックリいたしました。
でも二人ともしっかりとしたいいお兄ちゃんとお姉ちゃんになってました。
そんな二人にかこまれて、りとちゃんは精一杯笑顔を振りまいてくれました。
とってもか可愛かったで〜す 😆
後ろの方で声掛けをしてくれたママやおばあちゃんのお陰もあって
とってもカワイイ写真が撮れました。
お写真選びのご来店で、またお会いできるのを楽しみにしてますね〜
BOSSでした。
梅雨とはいえ毎日毎日暑い日が続いてます。
関東地方まで梅雨明けされたようですから
福島県の梅雨明けももうすぐでしょうか?
そして見えない「放射能」からお子様たちを守る日が続いてます。
一日でも早くこの問題が収束するのを祈りばかりです。
そんな中、4月より開始している光陽スタジオの
「キッズポスター展」もいよいよ佳境に入ってきました。
で、今日は天候不順により2度の日延べで
ようやく撮影することが出来た福島からお越しの
「えまちゃんとしょうえいくん」のお写真を紹介します。
午前中の快晴とは打って変わって
今にも雨が降り出してきそうな中での撮影でした。
が!
そんな空模様を吹き飛ばすかのような二人の笑顔!
いや〜参りました。かわゆくて、かわゆくて(笑)
カメラマンのピコピコハンマーにすっかりハマってくれちゃって
大笑いの連続でした。
撮影を見守っていたパパとママも一緒になって笑ってましたから、、、
最後には親子4人でも撮影しちゃいました。
みんなステキな笑顔ですね〜。
ポスターが完成するのを楽しみに待っててくださいね。
BOSSでした。
マネージャーのじゅんじゅんです。
わざわざ福島市から七五三の写真撮影にお越しいただいた
とってもかわいいご兄妹のこうだいくんとりそらちゃんです。
お兄ちゃんのこうだいくんは、7月11日で5才になります。
お話がとても上手でわたしたちスタッフを和ませてくれました。
りそらちゃんは、いつもと違ってメイク中はおすましさん 😳
二人ともステキな笑顔で撮影することができました。
スマイル 😛 ありがとうございました。
お写真選びの時、お会いできることを楽しみにしています。
うちのBOSSがスイングあんちゃんずでお世話になっていた、
S先生が記念写真を撮りにきて下さいました 😀
1才になったゆずはちゃんの誕生記念です(^▽^)
昨年も来て下さったのですが、ゆずはちゃんが
とっても大きくなっていてビックリ!!
初めて会った時は本当に小さかったので、
一年の成長は早いなぁとしみじみ感じました 😉
つかまり立ちもできちゃいます♡
そしてそして 😆
つい最近誕生日を迎えたゆずはちゃんに
サプライズをしかけちゃいました(笑)
「ハッピバ〜スデ〜トゥ〜ユ〜♪」の歌声と共に
いつもの二人がケーキをプレゼント〜!!!
ゆずはちゃんの反応は・・・!?
ケーキよりもあやしい二人にびっくりしたかな(笑)!?
驚かせちゃってごめんね〜 😆
1才の誕生日おめでとうごさいます☆
スタッフ ゆっきー
放射能に悩ませられているこども達。
暑いのに長袖にマスク。
本来なら今頃プールに入って楽しんでいるはずなのに、、、
そんな環境の中、
なんと本日、柱沢小学校全校児童が水泳の授業をしたんです。
どこだと思います?
裏磐梯のラビスパ裏磐梯です。
2時間30分のバスの旅です。
こども達は楽しそうでしたね〜。
歓声が上がってましたし、みなニコニコ笑顔でした。
今までの鬱憤を晴らすかのように、、、
帰りのバスの中はおそらく疲れてぐっすりだったのでは?
一日でも早く収束することを祈るばかりです。
久々のBOSSでした。
今日も朝から雨・雨・雨・・・。
でも、いつもお日様のように輝いているのはうちのBOSS!!
来週に中学校の修学旅行をひかえて、荷造りに追われています。
でもなぜか楽しそう・・・。
忙しさを楽しさに変えてしまうのがBOSS 😛
スタッフ全員でファッションチェック。
赤にゴールド、シルバーとメタリックのステキなシューズをゲット!
と思いきや、
普通に着こなすBOSSではありません。
なんとっ・・・!!
「9パターンも楽しめちゃうよ 😉 」とはしゃぐBOSSでした。
気をつけて行ってらっしゃいませ。
留守は任せてください・・・とエールを送るじゅんじゅんでした。
じゅんじゅんです。
今日は朝からすっきりしない空模様でしたが、
光陽スタジオは、いつものように元気で楽しい笑い声が響き渡っています。
本日一組目のお客様・・・・S様。
遙々、会津若松市からご来店いただきました。
入園記念&ポスター展と内容盛りだくさんです。
可愛らしい制服に身を包み、すてきな笑顔が超〜キュート★
お着替えをして、次はドレスに変身!!
えまちゃんはとってもご機嫌で、音楽に合わせてダンスをしたり、
ポーズを決めたり、超ラブリー★
撮影終了後にサプライズを企画してました!!
今日、6月25日はなんとえまちゃん5歳のお誕生日 😛
ささやかながらスタッフ全員でお祝いをさせていただきました。
ステキな一年でありますように・・・おめでとうございます。
こんばんは♪ゆっきーです。
今日は7歳の七五三記念で、あいちゃんが来てくれました☆
3着着ての撮影だったので、2回にわけて撮影。
今日は2回目でドレスの撮影でしたよん 😉
1回目は緊張気味だったあいちゃんですが、
今回はだいぶ慣れたようでとっても良い笑顔がたくさん見れてよかった〜〜♡♡♡
ちなみにあいちゃんを笑わせるために頑張ってくれたのは、
とってもおもしろいママでした 😆
不思議なかけ声や不思議なダンスで一生懸命あいちゃんを笑わせてくれたママ、
本当にありがとうございました 😛
パパ、お兄ちゃん、あいちゃんいっぱい笑ってくれましたよ〜〜\(^O^)/
お写真選びお待ちしてます♪